![]()
広島県立広島工業高等学(県工)の主に73回卒業、電気科3年C組のクラス会の様子を
お知らせ致します。
それぞれ年齢を重ねてきましたが、会えば皆すぐ高校生に戻り、
ただ振り返るだけではなく同級生の皆様は、充実した人生を送られているようで、勇気を頂け
る楽しい会となっております。
クラス会に出席できなかった方の情報等があればメールよりご連絡お願い致します。
メール ginnan@themis.ocn.ne.jp
令和元年(2019年)7月27〜28日 クラス会
於:ほととぎす遊園(安芸高田市)
昨年は台風の影響で出来なかったため2年ぶりの再会。
今回はとなりのクラスの同窓生も含め参加人数12人。
バーベキューをする予定が雨のため中止。
コテージで思い思いに買って来た食材をおかずに、ビールで乾杯。
卒業アルバムを見ながら懐かしい話で盛り上がりました。
平成30年(2018年)7月
今年は残念ながら、台風のためクラス会は中止となりました。
広島市内の友人と7月28日(土)飲み会、7月29日(日)ランチで近況等を語りあい、
楽しい時間を過ごしました。
懐かしい広島市内の画像です。
平成29年(2017年)7月22〜23日 クラス会
於:ほととぎす遊園(安芸高田市)
今回は11名が集い懐かしい話で盛り上がりました。
先生や授業の様子など青春時代を思い出しました。
二次会は有志六名が出席してカラオケで歌いました。
皆さんかなり酒場でお金を使ってこられたみたいです。
平成28年(2016年)11月5〜6日 クラス会
於:ほととぎす遊園(安芸高田市)
今年はカープが優勝したこともあり、野球の話で盛り上がりまいた。
平成27年(2015年)5月23〜24日 クラス会(有志)
於:コテージ(安芸高田市)
初めての一泊の集いで、長い時間ゆっくりと談笑出来ました。
平成24年(2012年)8月13日
電気科3年C組クラス会 於:ホテル相生(中区)
青春時代の話でおおいに盛り上がりました。
クラス会の後有志4名で母校を訪問、懐かしい食堂が今も健在でした。
平成5年(1993年)8月14日 クラス会
於:広島そごう 和食料理 浜作
藤岡 八木 藤井 下桶 松浦 大田
幹事:藤岡 松浦 大崎 政岡 政田
![]() |